古民家再生始めました

こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です。
更新がなかなかできず、久しぶりのブログ投稿となりました。

これまで家庭菜園で育てている野菜の成長の様子や、栽培のコツをお届けしてきましたが、新たなプロジェクトとして古民家再生を始めました(´▽`)
この古民家の管理を任されることになり、少しずつ手を入れながら、その再生の過程をお見せできればと思っています。
今後もどうぞよろしくお願いいたします!(^^)!

どんな古民家か

築50年以上の古民家です。この場所は、知人のお父様が心を込めて建てたもので、年月が経ってもその風格を感じるとても素敵なお家です。 風雨にさらされていたため、外壁や屋根には少し傷みが見られますが、当時のまま残る柱や梁の木目には、長い歴史を感じさせます。
この素敵な場所を少しずつ丁寧に掃除しながら、再び人が集う場所にしていくことが目標です。

どんな道具を使っているか

掃除や管理には、草刈り機や様々な道具を使っています。

始めたばかりの頃

  1. 太枝切鋏
  2. 片手三角ホー
  3. 昔ながらの竹箒
  4. アメリカンレーキ
  5. 三角ホー
  6. ラスター掃除用刷毛
  7. 昔ながらの竹箒

現在活用している道具

作業を始めて何か月か経った頃、手作業では限界を感じたので、色々と調べて様々な便利な道具を導入しました!!
いや~、電動工具があるって、なんて幸せ(*´▽`*)
もっと早く導入すればよかった(笑)
導入したとこで、効率は上がり、時間短縮にも繋がっています!!
このとしっても素晴らしい道具については、次回にしっかり詳しくご紹介しますので、お楽しみに♪

  1. マキタ製スプリットモータ(刈払機・ナイロンコード)
  2. マキタ製ブロワー
  3. マキタ製生垣バリカン
  4. コメリ製チェーンソー

現代の便利な道具なども活用しつつ、伝統的な道具も取り入れていくのが面白いポイントです。

進捗状況

まず最初にしたことは、古民家内がどうなっているのかの点検と、敷地内の庭の雑草をとる作業から!!
めっちや大変でした(>_<)ここから、まだまだ道は長いので、根気強く進めていきます。

平行して、古民家内の掃除も進めています。長年使われていなかったため、部屋の隅にはホコリや蜘蛛の巣などがたくさん。
カーテンもホコリまみれでした。

お風呂も使われていないので、ホコリと汚れが凄いです。。頑張ろう~。


また、裏庭の整地も進めているので、そちらの様子も随時投稿していきます。

まとめ

古民家再生は、時間も手間もかかりますが、歴史ある場所を守りながら、新しい価値を生み出す楽しさがあります。
今後も、再生の過程をブログで紹介していきますので、引き続き応援いただけると嬉しいです!
次回は、現在導入している、電動工具について詳しくお話しする予定です。ぜひお楽しみに!(^^)!

2024年4月-栽培中の野菜♪

庭の「石」との戦い!!

関連記事

  1. 川の掃除と石垣修復の挑戦

    こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です。昨年より、昔ながらの風情が残る古民家…

  2. 庭の「石」との戦い!!

    こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です!!昨年より、昔ながらの風情が…

最近の記事

PAGE TOP