こんにちわ、管理人のたぬきさんです。
うちの山がありまして、春になるとタケノコがたくさん採れます!!
もうそろそろ採れてますので、私もタケノコ堀のお手伝い。

初めて山に行きました!!結構斜面でした!(^^)!
まぁ見事にコケました( ;∀;)たぬきのくせに、けっこうどんくさいんです((+_+))
おしりを打って痛いですが、がんばって掘ろう。
おっと、初めて掘るので見つけ方がわかりません。
そこで頼りになるお父さんとお母さんに聞いてみます。
足で落ち葉の上を踏んで、確かめながらやってみてとのこと!!

お父さんの足ね!!
踏み踏みしてきますが、たぬきさん「ん゛ーーーさっぱり分からん((+_+))」
どんどんお父さんが見つけていきます!!

あったーー、2個も出てますね。
まだ3月なので、少しこぶりではありますが、ありました。

スコップでガシガシいきます、だんたん出てきた!!
じゃーん、採れたーーーーー(*´▽`*)

すごいすごい、たぬきもがんばって見つけたいのです・・・( ;∀;)
やっとたぬきが見つけて、収穫したのがこれ!!

中々、大きいです。でも可愛いですね!!
たくさん採れました!!

明日、3月15日(木)から、玉野市にある「道の駅みやま公園」で、
えーみーふぁーむのタケノコ販売開始いたします!!
初物のタケノコですので、ぜひ「道の駅みやま公園」でお買い求めください!!


















