初めて野菜を植えてみよう!(えんどう編)

こんにちわ!!

管理人のたぬきです。

 

初めて植える野菜。何がいいかなぁと考えてみました。

スーパーでよく買うのですが、ベビーリーフとか水菜のサラダで食べれる小さいやつ美味しいですよね!!

それにしようと思い、さっそく近くのタネを取り扱っているお店に行ってみました。

たくさんタネありました(^^♪「早どりサラダミックス」あったぁ、「早どりサラダミックス」と、たぬきの大好きなえんどう「すずなり えんどう」があったので、さっそくサラダミックス2袋とえんどうの苗を3個買いました。

サラダミックスえんどうじゃーん、さっそく植える準備、開始します!!

って、どうしたらいいか、分からず・・・、さっそくお父さんとお母さんに助けを求める嫁(たぬき)( ;∀;)

 

農業大先輩の2人の力を借りて、植える場所完成ーーー(#^.^#)

植える場所

というか、お父さんがしてくれました、、、すみません、お父さん( ;∀;)

ではでは、さっさくえんどうから植える、こんな感じです、まだえんどうの形してないけど、青々として綺麗ですね。

えんどう青々

 

3個買ったので、並べてみよう。

ポットからの出し方を教えてもらいつつ、なんとか手に出しました。

なんか指の間から貴重な肥料が結構落ちてしまった・・・。

なんとか無事植えました!!

えんどう3個

結構風があったので、黒いネットをかけて、風よけを作って、折れないように工夫するのを教えてもらい、設置完了!!

大きくなって食べるのが楽しみです!!

イノシシ被害について(荒らされた)

初めて野菜を植えてみよう!(サラダミックス編)

関連記事

  1. えんどうの苗の育ち具合

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。えんどうを植…

  2. サラダミックス収穫祭-その2

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。サラダミック…

  3. きのこの種駒500個入り

    椎茸(しいたけ)の栽培!!家庭菜園で原木栽培!!…

    椎茸(しいたけ)って、家庭菜園で栽培出来るの??実は、家庭菜園では難…

  4. はつか大根を植えよう!!

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。だいぶ暖かく…

  5. 伊予柑・デコポン・ネーブルオレンジを収穫しました…

    家庭菜園でも、伊予柑などの果実が収穫できます(*^▽^*)畑で、「伊…

  6. えんどうの苗の育ち具合-その3

    えんどうの方もさっそく様子を伺います(*´▽`*)…

  7. 手のひらにのせた収穫したばかりの梅の実

    自家製の梅の実を、たくさん収穫しました♪

    庭などで育てている「梅」ですが、今年は、毛虫が少なくて、たくさんの実がなりま…

  8. 発芽した

    野菜の芽が出ました!!

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。先日初めて、サラダミックスとえん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗
  2. プランターで栽培するブロッコリー
  3. プランターで育てるサラダ京水菜
PAGE TOP