えんどうの苗の育ち具合

こんにちわ、管理人のたぬきさんです。

 

えんどうを植えてから、平成29年11月20日に、すずなりえんどうを植えてから、今日で13日経ちました!!

サラダミックス(水菜とターサイ、赤いケールのベビーリーフ)は、昨日も書いた通り、ほんの少しですが、芽が出ていました(^^♪

えんどうも見に行ったのですが、↓こんな感じです!!

ん~、苗から植えたので大きくなったか分からない・・・( ;∀;)

やっぱり寒いからかなぁ。12月だしまだまだですね!!

実になって食べれるのは、いつ頃かなぁ、楽しみです!!

発芽した野菜の芽が出ました!!

えんどうの苗の育ち具合-その2

関連記事

  1. コールラビ成長の様子その1

    コールラビを植えてみました!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。みなさん、コ…

  2. コールラビ成長の様子その1

    コールラビの芽がだいぶ大きくなってた!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。コールラビの…

  3. タケノコ掘りの様子その7

    タケノコが竹になろうとしていました!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。暖かい日が続…

  4. 大きくなっている大根

    畑で野菜栽培!!秋から冬にかけて植えた野菜!!

    野菜作りといえば「畑」と連想される方も多いと思いますが、畑に植える野菜ってど…

  5. たくさん収穫したほうれん草と水菜

    冬に栽培している旬な野菜を収穫中!!【家庭菜園】…

    冬にかけて栽培し収穫できる代表的な野菜として、「大根・ほうれん草・水菜」が、…

  6. 満開に咲いた自生のツツジ

    自生したツツジが満開になりました♪

    畑に自生し、キレイなお花を咲かせたツツジを紹介します!!ツツジは、山…

  7. さっそく晩御飯!!(サラダ)

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。先ほど、収穫…

  8. タケノコを堀に行こう!

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。ここ最近お天…

最近の記事

PAGE TOP