まだまだタケノコ収穫!!どっさり採れてます!!

こんばんは、管理人のたぬきさんです。

 

日中も暖かくて、とても過ごしやすい季節になってきました!!

2月から収穫を始めたタケノコですが、最初はやはり寒いので、本当にこぶりで可愛いタケノコでしたが、この陽気に誘われたのか、どのタケノコもぐんぐん大きくなって、2キロ越えのものもたくさん収穫できるようになりました!!

大きいものも収穫の甲斐があります。たぬきの山は土の質が柔らかく、比較的掘りやすいのですが、そこはやはり竹ですね、たくさん根をはっていて、すごい生命力だなぁと、掘っていて改めて感じました。

 

 

今日も収穫したタケノコを茹でました!!

2018年4月12日タケノコ茹でた様子その1

大体40分くらい茹でてます(*´▽`*)

2018年4月12日タケノコ茹でた様子その2

半分に切ったら、こんな感じです。すごいですね、節がちゃんと出来ています。

何層にもなっていて、これが成長すると立派な竹になるんですね!(^^)!

 

本日もたくさん収穫出来ましたので、2018年4月13日(金)、玉野市にある「道の駅みやま公園」にタケノコを出荷しますので、ぜひ道の駅に足を運んでください!!

たぬきのタケノコは金色のテープが目印です!!

2018年4月11日タケノコパッケージングの様子その2新鮮なタケノコを朝一で道の駅みやま公園に出荷してきました!

2018年4月13日タケノコパッケージングその1道の駅みやま公園に朝一番にタケノコ出荷してきました!!

関連記事

  1. ビックなタケノコ収穫しました!!今が旬のタケノコ…

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。つい先日まで…

  2. 道の駅みやま公園タケノコ販売

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。3月25日(…

  3. 2018年4月10日立派なタケノコ収穫その1

    今が食べごろのタケノコ収穫出来ました!!

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。最近、本当に…

  4. タケノコパッケージングその1

    玉野市の道の駅みやま公園に出荷したタケノコが完売…

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。本日、201…

  5. たぬきの野菜の目印は金色のテープ

    朝からみやま公園に出荷してきました!!桜も見ごろ…

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。遅くなりまし…

  6. 2018年4月7日みやま公園桜の様子その3

    玉野市のみやま公園の桜の様子とタケノコ出荷のお知…

    管理人のたぬきさんです。今朝も写真でお知らせいた…

  7. 2018年4月7日タケノコ売り場の陳列

    みやま公園の桜も土日で見納めのようです。朝一でタ…

    おはようございます、管理人のたぬきさんです。今朝…

  8. たぬきの野菜の目印は金色のテープ

    お天気も良く、美味しいタケノコが沢山採れました。…

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。すっかり暖か…

最近の記事

PAGE TOP