草抜き

こんにちは、管理人のたぬきさんです。

 

小さいスペースを借りてサラダミックスとえんどうを育てていますが、

芽が出たかなとか、大きくなったかなと様子を伺いに行っています。

 

2袋も蒔いたので、けっこうぎっしり育っています。

じっくり観察していると、ん???

なんか違うの生えてる( ゚Д゚)

草、草でした!!

やはり、無農薬で育てていると草が生えますね。

間に生えている雑草を抜きました!!

これで少しは日が当たるといいのですが(^^♪

えんどうの苗の育ち具合-その3

サラダミックス初収穫祭

関連記事

  1. コールラビ成長の様子その1

    コールラビの芽がだいぶ大きくなってた!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。コールラビの…

  2. 薄皮をむいた伊予柑の実

    自宅で収穫したデコポン・伊予柑を食べてみた♪【家…

    家庭菜園で栽培していた、「伊予柑」・「デコポン」・「ネーブルオレンジ」の3種…

  3. 収穫したサラダカブ

    シャキシャキ、サラダカブを収穫しました♪

    カブって、どんなお料理使うのかな?と一瞬悩んだりしませんか??お味噌汁に…

  4. 満開に咲いた自生のツツジ

    自生したツツジが満開になりました♪

    畑に自生し、キレイなお花を咲かせたツツジを紹介します!!ツツジは、山…

  5. コールラビ成長の様子その1

    コールラビを植えてみました!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。みなさん、コ…

  6. サラダミックス収穫祭-その3

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。そろそろ植え…

  7. えんどう

    初めて野菜を植えてみよう!(えんどう編)

    こんにちわ!!管理人のたぬきです。初めて…

  8. 初めて野菜を植えてみよう!(サラダミックス編)

    こんにちわ!!管理人のたぬきです。えんどう編に引き続きサラダ…

最近の記事

PAGE TOP