初めて野菜を植えてみよう!(サラダミックス編)

こんにちわ!!

管理人のたぬきです。

えんどう編に引き続きサラダミックス編です。

 

えんどうの続きのレーンに少し間を開けて、種をまいていきます!!

サラダミックスには、水菜とターサイ、赤いケールのベビーリーフのタネが入っていると書いています。

どんなタネなのか、見たことなかったのですが、さっそく出して、畑にまきまきしてみました!!

めちゃくちゃ小さいです。

ここで、管理人たぬきさんの、旦那さんも一緒に種まきしてくれました!!

小さいタネがあまり重ならないようにまいていきますが、2袋使ったので、

タネ同士が近くなってしまったようです(*_*;

そこはしょうがないということで、サラダミックスも収穫が早くも楽しみです!!

えんどう初めて野菜を植えてみよう!(えんどう編)

芽が早く出ないかな?

関連記事

  1. タケノコのシーズン到来

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。うちの山がありまして、春になると…

  2. ネギを収穫後、超簡単ネギ焼きの作り方♪

    ネギの定番レシピといえば「ネギ焼き」ですが、超簡単、短時間で美味しいネギ焼き…

  3. サラダミックス収穫祭-その2

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。サラダミック…

  4. タケノコ掘りの様子その7

    タケノコが竹になろうとしていました!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。暖かい日が続…

  5. コールラビ成長の様子その1

    コールラビの芽がだいぶ大きくなってた!!

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。コールラビの…

  6. たくさん収穫したほうれん草と水菜

    冬に栽培している旬な野菜を収穫中!!【家庭菜園】…

    冬にかけて栽培し収穫できる代表的な野菜として、「大根・ほうれん草・水菜」が、…

  7. さっそく晩御飯!!(サラダ)

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。先ほど、収穫…

  8. 大きくなっている大根

    畑で野菜栽培!!秋から冬にかけて植えた野菜!!

    野菜作りといえば「畑」と連想される方も多いと思いますが、畑に植える野菜ってど…

最近の記事

PAGE TOP