コールラビを植えてみました!!

こんにちは、管理人のたぬきさんです。

 

みなさん、コールラビという野菜の名前を聞いたことありますか??

色々調べているうちに、コールラビの見た目の可愛さにひかれて、種を買いました!!

地中海北部原産の野菜です。

見た目はカブみたいですが、味はキャベツに似ているそうです!(^^)!

たぬきはまだ食べたことないですが。甘みもあり、生でも過熱してもどちらも美味しく食べられると、種の袋に書いてあります。

 

さっそく種まきをしました!!

コールラビ成長の様子その1

お父さんが上からビニールをかけてくれています!!

可愛い芽が出ていますね!!

お父さんが言うには、芽がキャベツに似ているなぁと言っていました!!

早く大きくなって、コールラビ食べたいです(*´▽`*)

はつか大根成長の様子その1はつか大根がだいぶ大きくなりました!!まびきます!!

ビックなタケノコ収穫しました!!今が旬のタケノコの煮物が美味しいです!!

関連記事

  1. 発芽した

    野菜の芽が出ました!!

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。先日初めて、サラダミックスとえん…

  2. さっそく晩御飯!!(サラダ)

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。先ほど、収穫…

  3. きのこの種駒500個入り

    椎茸(しいたけ)の栽培!!家庭菜園で原木栽培!!…

    椎茸(しいたけ)って、家庭菜園で栽培出来るの??実は、家庭菜園では難…

  4. サラダミックス収穫祭-その3

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。そろそろ植え…

  5. 伊予柑・デコポン・ネーブルオレンジを収穫しました…

    家庭菜園でも、伊予柑などの果実が収穫できます(*^▽^*)畑で、「伊…

  6. サラダミックスの育ち具合-その2

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。今朝お父さんとお母さんから、サラ…

  7. 手のひらにのせた収穫したばかりの梅の実

    自家製の梅の実を、たくさん収穫しました♪

    庭などで育てている「梅」ですが、今年は、毛虫が少なくて、たくさんの実がなりま…

  8. 芽が早く出ないかな?

    こんにちわ、管理人のたぬきさんです。初めて野菜を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗
  2. プランターで栽培するブロッコリー
  3. プランターで育てるサラダ京水菜
PAGE TOP