はつか大根がだいぶ大きくなりました!!まびきます!!

こんにちは、管理人のたぬきさんです。

 

先日種まきをしたはつか大根ですが、気候もだいぶ暖かくなってきたので、

大きなっています!!

はつか大根成長の様子その1

はつか大根成長の様子その2

種をまきすぎてしまったのか、びっしりと成長していますので、少しまびいいこうと思います。

はつか大根成長の様子その3

ところどころ、他の葉っぱを傷つけないようにまびきます。

本当にびっしりだったので、だいぶとりました。

まびき菜は、美味しくサラダで頂きました(#^.^#)

柔らかくて美味しい(*´▽`*)

はつか大根成長の様子その4

たぬきの野菜の目印は金色のテープ朝からみやま公園に出荷してきました!!桜も見ごろ&お客さんも多かったです!

コールラビ成長の様子その1コールラビを植えてみました!!

関連記事

  1. 収穫したばかりの新玉ねぎ

    甘みたっぷり、新玉ねぎの栽培&収穫♪

    万能で、どんなお料理にも合う野菜といえば、「玉ねぎ」ではないでしょうか(*´…

  2. きのこの種駒500個入り

    椎茸(しいたけ)の栽培!!家庭菜園で原木栽培!!…

    椎茸(しいたけ)って、家庭菜園で栽培出来るの??実は、家庭菜園では難…

  3. 畑から収穫した大根

    採れたて新鮮!!冬にかけて畑で収穫できる野菜!!…

    秋がそろそろ終わり、冬の厳しい寒さがやってくる季節となりました(^^♪ベ…

  4. 満開に咲いた自生のツツジ

    自生したツツジが満開になりました♪

    畑に自生し、キレイなお花を咲かせたツツジを紹介します!!ツツジは、山…

  5. サラダミックスの育ち具合-その2

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。今朝お父さんとお母さんから、サラ…

  6. えんどうの苗の育ち具合-その4

    管理人のたぬきさんです。11月に植えたえんどうの様子です!!…

  7. サラダミックス収穫祭-その2

    こんにちは、管理人のたぬきさんです。サラダミック…

  8. サラダミックスの育ち具合-その1

    えんどう畑の横に位置している、サラダミックスですが、前回やっとかわい…

最近の記事

PAGE TOP