アップルミントの育て方!!プランターで育ててみよう♪

その名のとおり、リンゴのような香りのする「アップルミント」を、家庭菜園のプランターで育ててみませんか(*´▽`*)?
繁殖力も強く、比較的育てやすい種類のミントで、初めての方でも栽培ができるとあって、人気のハーブのひとつです!!
また、リンゴのような良い香りがするので、ハーブティーやお料理の飾りも最適です(^^♪
今回は、苗を購入し育てる方法を紹介します。

 

 

チェック1・・・アップルミントについて

・難易度・・・ハーブの中でも育てやすい品種です
・葉っぱの形状・・・葉っぱは丸みを帯びています
・草の高さ・・・60センチから100センチになります
・香り・・・その名のとおりリンゴのような甘い香りが特徴です
・耐性・・・真夏や真冬に強い
・お花・・・白い花を咲かせます
・用途・・・ハーブティーに適しておりで、採れたてのままでも、乾燥させても美味しいハーブティーが楽しめます
・販売時期・・・ホームセンターなどで苗が販売されている時期は、4月から6月、9月から10月が主な販売時期です

アップルミントの苗

今回11月になってから栽培をしようと思って買いに行ったのですが、店頭になかったので、ネットショップで購入しました!!

タネは購入したことがありますが、ネットショップって実物を見るわけではないので、どんな苗が来るのか心配になりますよね|ω・)
口コミもしっかりとチェックしつつ、どれが良いのか、値段や送料なども比較をしましょう!!

苗は初めてでしたが、葉っぱもしっかりしていて元気いっぱいの苗を購入することができました!!
また、到着時に枯れていたりした場合、それぞれの状態に合わせてきちんと対応してくれるようです。説明書が入っていますので、もし万が一そのような苗が届いた場合は、交換を依頼しましょう。
店頭にない品種を栽培したい場合は、様々な種類の野菜の苗等の取り扱いがあるので、ネットショップで購入するのをおススメします!!

今回、買ったアップルミントの苗は、下記から購入しました。発送も早く、とても丁寧に梱包されており、安心してお買い物ができました(^^♪

 

まず、初めてネットショップで購入した苗の状態を確認していきます|ω・)
しっかりと段ボールに入れて送られてきました、中を開けると、またさらに小さい段ボール箱に丁寧に梱包されていました!!
初めてだったので、どのような状態で送られてくるのか楽しみにしていたのですが、とっても丁寧で、感動しました(*^^)v
小さな段ボールに入れられたアップルミントの苗
小さな段ボールに入れられたアップルミントの苗
倒れたり、折れたりしないようしっかりと段ボールでガードしつつ、さらにビニールなどで2重に梱包されており、苗の状態もとても良く、葉っぱも元気いっぱいなアップルミントの苗が届きました!!
ネットショップの購入、おススメです(*”▽”)///
受け取るとすぐに状態を確認するようにしましょう。確認後問題がなければ、すぐに植える準備を始めます!!
ビニールで丁寧に梱包されたアップルミントの苗

 

チェック2・・・準備する道具

  1. 苗・・・アップルミントの苗を1株
  2. 培養土・・・DMCの花と野菜のかる~い培養土
  3. プランター・・・パピエエコポット丸型6号(ブルー) 苗の入ったポットの二回り程大き目のサイズを選ぶようにしましょう。大体5号から6号サイズのプランターがおススメ。
  4. 鉢底石・・・水切りネットに入れた鉢底の石

今回、買ったアップルミントの苗。

 

育てる野菜に合わせてプランターの色を買えるのも、楽しいです!!レモンの木は、こちらの黄色を使っています!!

 

チェック3・・・プランターに植えてみよう

全てそろったら、プランターの準備をしていきます!!

レモンの木を植える際に使った、エコポットがとても気に入ったので、今回は「丸形6号」を用意しました。
苗の入ったポットより、二回り大きいプランターや鉢を用意するようにしましょう!!
あまりプランターが狭いと根っこが張っていくスペースがなく窮屈になって、生育状況にも影響します。逆に大きすぎる場合も生長が悪くなるので、二回りを目安に!!
ブルーの色がとってもキレイなエコポット6号
鉢底石を水切りネットに適量入れて、用意しましょう。洗って繰り返し使えるタイプのものも販売されているので、費用面でも環境面でもエコなので、そちらがおススメです。
水切りネットに入れた鉢底石
プランターの底に、水切りネットに入れた鉢底石を入れたら、培養土をいれていきます。
プランターの底に入れた鉢底石
培養土は、お花や野菜のものを使用します!!かる~いタイプが販売されており、持ち運びも楽ちんなので、よく使用しています。
市販の培養土は、様々な栄養満点の素材がたくさん入っているので、普段使用している培養土を使いましょう。
今回使用したのは、DCMブランドのオリジナル商品の「花と野菜のかる~い培養土」です!!
花と野菜のかる~い培養土
スコップなどを使って、まずはどんどん培養土を入れていきましょう!!
スコップを使い培養土を入れていく様子

途中で、トントンして、なるべく均等に培養土が入るようにしてあげましょう!!培養土が入ったプランターを手に持つ様子
ある程度培養土が入ったら、アップルミントの苗を入れてみて、高さなどを確認しましょう。
いっぱい土を入れてると、お水をあげる際に流れ出てしまうので、プランターのフチから、2センチ程度下に来るように高さを調整します。
プランターの中に入れたアップルミントの苗
ポットからアップルミントの苗を優しく取り出して、根っこは傷つけないように気を付けます。
ポットから出したアップルミントの苗
なるべくプランターの真ん中に来るように、セットします。
プランターの中に入れたアップルミントの苗

外側にスコップで、培養土を入れていきましょう。
スコップを使い培養土を入れていく様子
ある程度入れたら、出て抑えて少し固めていきます。
プランターに入れた土を抑える様子
プランターのフチから約2センチほどの高さまで、培養土が入れられたら、完成です(*”▽”)//
プランターに植え替えをしたアップルミントの苗
全て完了したら、鉢の底から流れ出すまで、たっぷりとお水をあげます(^_-)-☆
アップルミントの苗にたっぷりお水をあげる様子

まとめ

今回アップルミントをプランターに植えてみましたが、なんといっても、初めての方でもとても栽培のしやすい点がメリットの一つです!!
植え付け後は、1週間程、風のあまり当たらない明るい日かげで管理すると、良いです。1週間たつと、日当たりの良い場所に移して、たっぷりと日光に当ててあげましょう(*´▽`*)
また、葉っぱがたくさん成長してきたら、剪定も兼ねて収穫しましょう。葉っぱを収穫することで、風通しや日当たりが良くなり、また新しい芽を出してくれます。

このアップルミントは、収穫後は、生のままでも乾燥させてからでもハーブティーにしても良いですし、お料理のアクセントとして飾れるのも魅力の一つです。
リンゴのようなとっても良い香りがするので、収穫が待ち遠しくなりますよ!!

これからハーブを育ててみたいと考えている方も、参考にしていただき、ぜひチャレンジしてみてくださいね(*^▽^*)//

プランターに植え替えをしたアップルミントの苗

 

 

水耕栽培に適した微粉ハイポネックス水耕栽培の液体肥料を適切なものにしよう!!

タネが定植したスポンジをアルミ箔シートで巻いていく様子お弁当箱で始めた水耕栽培!!芽が出て次の工程に!!【ベランダ菜園】

関連記事

  1. 5種類のプランターで育てるはつか大根

    各社100均の土で野菜の成長を比較してみた!!【…

    100均で買ってきた土(培養土)と、ネットショップまたはホームセンターで買っ…

  2. ビニール袋に入れたサラダ京水菜のプランター

    急な積雪の予報にもバッチリ♪自宅にあるアイテムで…

    家庭菜園でプランター栽培をしていると、急に積雪の週間予報が出たりしてて、焦っ…

  3. プランターで栽培しているアップルミント

    冬でもしっかり発芽します!!栽培中の野菜を観察【…

    12月に入り昼間でも空気が冷たく、寒くなってきました(*^-^*)そんな…

  4. ブロッコリーをベランダ菜園で育てよう♪【植付け編…

    ブロッコリーは、ビタミンBやカロテンが豊富に含まれている野菜です(*''▽'…

  5. ビニール袋をしたプランターの上に霜が降りた様子

    野菜の防寒対策、ビニールと不織布はどっちがいいの…

    皆さんはプランター菜園の防寒対策は、しっかりしていますか|ω・)??…

  6. 収穫したばかりのサラダ京水菜

    働いていても、すき間時間で簡単ベランダ菜園【家庭…

    共働きで働いている方も、そこまで時間をかけずに、すき間時間を見つけて、家庭菜…

  7. 間引きをしたサニーレタス

    寒い冬でも順調♪サニーレタス栽培!!

    真冬の野菜栽培って、とても大変そうに感じませんか??ですが、しっかり…

  8. プランターからはみ出すほど成長したはつか大根

    野菜の防寒対策、ビニールと不織布はどっちがいいの…

    寒い冬がだんだん近づいて来ていますが、皆さんはプランター菜園の防寒対策は、し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP