連作もOK♪はつか大根(ラディッシュ)を栽培&収穫してみよう!!【家庭菜園】

はつか大根(ラディッシュ)って連作できるって知っていましたか(*^-^*)!!

この記事で紹介する方法は、一度栽培&収穫した同じ培養土でも、ちょっとひと手間を加えるだけで、はつか大根を栽培&収穫することでできます!!
実際に、ベランダ菜園で連作栽培し、美味しいはつか大根(ラディッシュ)が収穫できました♪

この記事では、極小プランターで、はつか大根(ラディッシュ)を連作して育てる具体的な方法を紹介します。
記事を読み終えると、同じ土を繰り返し使って、真っ赤な可愛いラディッシュが収穫できますよ!!
ぜひ参考にしてみてください♪真まん丸に育ったはつか大根

 

 

ポイント1・・・準備する道具

今回は、同じ土を使っての連作についてのブログなので、初めて「はつか大根(ラディッシュ)」を栽培される方は、下記の記事を参考にしてくださいね♪→「はつか大根(ラディッシュ)をベランダ菜園で栽培&収穫!!

まずは、必要な道具を準備していきましょう!!

  1. 培養土・・・前回育てた、プランターそのままを使いましょう
  2. くん炭・・・排水・通気性を向上させたり、土をふんわりとさせてくれる力があります。また有害物質を吸収してくれるので、土壌改良に適しています
  3. 元肥・・・マグァンプKは、土に混ぜ込むタイプの元肥で、栄養がたっぷりの肥料です
  4. 新聞紙・・・一度使用した土を天日干しかる為に、使用します
  5. 野菜のタネ・・・余っているはつか大根のタネを用意します
  6. スコップ・・・培養土を混ぜるために使います
  7. 軍手・・・草や根っこ、ゴミを取り除くために使います
  8. はさみ・・・収穫に使います
  9. ボウル・・・収穫に使います

 

ポイント2・・・タネまきや土づくりについて

もう一度タネまきをしていくのですが、一度使うとどうしても、害虫が潜んでいたり、栄養素がなくなっていたりするので、ちょっとだけ手を加えて改良していきます。
まずは、新聞紙を用意し、その上にプランターから培養土と鉢底石を出して、広げていきます。天日干しを行い、害虫や土の中に伸びている根っこなどを除去していきます。

除去できたら、このまま日光にたっぷりと当てて、天日干しします!!
プランターから出したダイソーの培養土
ネットに入れた鉢底石にも、たくさんの根っこが張っていますが、水などで洗い流してキレイにします。
キレイに洗った鉢底石と水切りネット

しっかりと天日干しができたら、元肥とくん炭を入れていきます!!
入れる量は、土の量によって調整するので、それぞれ裏側に書いてある適量を入れていきましょう(*^^)v
元肥とくん炭を入れたプロトリーフの培養土
新聞紙の上でスコップを使ってしっかりと混ぜ合わせましょう|ω・)
よく混ざったら、鉢底石を先に入れてから、プランターに入れていきます!!
この際、使っていたプランターも事前に水洗いして、汚れを落としておきます。

培養土にタネを入れるくぼみを作り、タネをまきましょう。
手のひらに乗せたラディッシュのタネ

くぼみにタネをまいていきます。プランターの大きさによって、まく量を調整しましょう。はつか大根は間引きをする野菜なので多少重なってもオッケーです!!ダイソーの培養土にタネをまいた様子

軽く土をかぶせたら、プランターの下から流れ出るまで、たっぷりとお水をあげます(^_-)-☆タネまきが完了したプランターポット

真冬に栽培する場合は、不織布や苗帽子をかけて、防寒対策をしっかりしましょう(*”▽”)
防寒対策については、こちらの記事を参考にしてください♪
小さいプランター(鉢)向け超簡単、防寒対策!!【100均アイテム使用】
プランター栽培、冬の防寒対策(実践編)!!【家庭菜園】
苗帽子をかぶせた上からジョロでお水をあげる様子

ポイント3・・・収穫してみよう

さっそく収穫していきましょう!!
全く同じ土を使っての栽培でしたが、ちゃんと育ちました(*^-^*)
2つのプランターで栽培していたので、どちらも収穫します。
プランターの中でしっかりと育っているはつか大根

土に埋まっている部分はどうなっているのか、確認してみます。
しっかりと土の中に埋まっていて、定植しています!!実もまん丸なので、収穫が楽しみです!!
しっかりと土の中に埋まっているはつか大根

茎の部分を優しく持って真っすぐ引っこ抜きます♪
茎の部分をもって収穫するはつか大根
6個栽培していたので、すべて収穫していきます!!
引っこ抜く際に、とても長く根っこが伸びていました(*^-^*)生命力スゴイ!(^^)!
収穫したまん丸のはつか大根

鮮やかな赤色で、形もまん丸なので、連作成功です(*^-^*)
サイズ順に並べたはつか大根(ラディッシュ)

 

まとめ

今回は、全く同じ土を使って、ちょっとだけ土の浄化などの手を加えながら連作に挑戦した「はつか大根(ラディッシュ)」の収穫の様子を紹介しました☆
1回目の根っこなどを取り除いて、追肥やくん炭を追加して、真っ赤でまん丸なはつか大根を収穫することが出来ました♪
真冬だったので心配しましたが、防寒対策をしたりしながら無事成長し、同じ土でも連作できました!!!!!

土の状態や栽培していた野菜の種類にもよりますが、同じ土を繰り返し使って、家庭菜園やベランダで簡単にはつか大根を栽培することができます(*”▽”)

これから、チャレンジしてみようと思っている方やすでにラディッシュを植えているという方も、連作に挑戦してみてください!!
ラディッシュは、手間もかからないので、可愛いまん丸なはつか大根(ラディッシュ)が収穫できますよ(#^.^#)

連作もOK♪サラダ京水菜を栽培&収穫してみよう!!【家庭菜園】

ビニール袋に入れたサラダ京水菜のプランター急な積雪の予報にもバッチリ♪自宅にあるアイテムで防寒対策しよう♪【暖地向け】

関連記事

  1. 綺麗に洗ったどんぐり

    どんぐりでマルチング♪野菜の防寒&防草対策に使っ…

    どんぐりを使って、防寒対策が出来るって知ってましたか(*^^)v?防寒対…

  2. プランターにビニールかぶせる様子

    【ベランダ菜園】風よけ(強風)対策しよう!!

    さっそく、台風12号が日本列島に近づいてきているというニュースが。。。…

  3. ブロッコリーをベランダ菜園で育てよう♪【植付け編…

    ブロッコリーは、ビタミンBやカロテンが豊富に含まれている野菜です(*''▽'…

  4. 100均とホームセンターの土で野菜を育てて比較し…

    ホームセンターやネットショップで買える培養土と違い、100均の土ってきちんと…

  5. レモンの木から出た芽

    冬を越したレモンの木!!新芽が出てきます♪【新芽…

    レモンの木の、無事真冬を越せましたか(*^-^*)?昨年の10月頃か…

  6. 内側に結球してきたレタス

    プランターでレタス栽培!!成長を観察してみよう!…

    レタスって、畑で栽培しているイメージですが、プランターでもしっかりと育てるこ…

  7. アップルミントの育て方!!プランターで育ててみよ…

    その名のとおり、リンゴのような香りのする「アップルミント」を、家庭菜園のプラ…

  8. キレイに植え替えできた白菜の苗

    プランターで白菜を育ててみよう!!【苗の植え方編…

    白菜といえば、畑で作るイメージですが、プランターでも比較的簡単に美味しい白菜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗
  2. プランターで栽培するブロッコリー
PAGE TOP