じゃがいもをプランターで栽培♪【収穫編】

「じゃがいも」って、家庭菜園のプランターで育てられるってご存じですか(*”▽”)?
種芋を使ってプランターで栽培していましたが、そろそろ収穫時期を迎えたので、掘っていきたいと思います!!
今回の記事では、収穫した様子を紹介します。

プランターで栽培して収穫したじゃがいも

 

 

チェック1・・・そろそろ収穫の合図

4月初旬に、種芋からプランターに植え付けたじゃがいもですが、6月頃が収穫時期ということで、そろそろ掘っていきたいと思います♪
野菜栽培のプロ、お父さんにじゃがいもの収穫の合図を確認したところ、「葉っぱが枯れたような感じになったらOK」とのことで、さっそく様子をうかがってみます(*´▽`*)

おっ、確かに枯れたような感じになっている!!枯れたような感じの茎になったじゃがいも

 

葉っぱもすごく黄色になって、茎も元気がなくなっています。そろそろ収穫の合図のようです(^^♪枯れたような感じの葉っぱになったじゃがいも

 

チェック2・・・芋ほりしてみる「キタアカリ」

ではさっそく、芋ほりしてみます♪

向かって右側は、「キタアカリ」という種類のじゃがいもでしたが、結構枯れてます。
見た感じ、じゃがいもは見えませんが、ちゃんと成長しているか・・・ドキドキ(*´ω`*)
プランターに植えた収穫直前のじゃがいもの茎

ちょっと、茎近くの土を手で掘ってみます。
あっ、あるある!!ちゃんとじゃがいもが大きくなっています(*´ω`*)
土の中から出てきたじゃがいも

どんどん掘ってみます。
結構たくさん成長してみます、ちゃんとプランターでも育てられますね♪
土の中から出てきたじゃがいも

キタアカリは、1つの種芋から、5個収穫できました!!プランターで栽培して収穫したじゃがいも

 

 

チェック3・・・芋ほりしてみる「とおや」

次は、向かって左側の「とおや」という種類のじゃがいも。
土を掘って芋を探します。
端っこの方から、出てきましたーーーーー!!
とおやは、1つの種芋から3個収穫できました。
土の中から出てきたじゃがいも

 

結構いい感じのサイズのじゃがいもが、収穫できました♪
プランターで栽培して収穫したじゃがいも

 

まとめ

今回、2種類のじゃがいもの種芋をプランターで植え付けて、上手く、成長し収穫することができました(*^▽^*)
じゃがいもを育てて思ったのですが、とっても簡単だということ!!
先日の記事でも書きましたが、「芽かき」以外の作業は本当に必要なく、水やり以外は特に何もしていません(*´ω`*)
梅雨が早かったのもありますが、茎が大きくなってからは、お水もほぼあげず、ここまで大きくなりました。

なので、少量にはなりますが、プランターでじゃがいも栽培は、おススメです!!
忙しい方でも、ほとんど作業いらずの野菜です。

皆さんも、ぜひプランターでじゃがいも栽培してみてくださいね(‘ω’)ノ

 

ちなみに、最初に植え付けた種芋は、がんばっていっぱい新しい芽を出してじゃがいもを育ててくれたので、中々くたびれた感じになっていましたm(__)m
ありがとう、種芋くん!!
最初に植え付けた種芋

外はサクサクきつね色に揚がったお皿に盛り付けたコロッケ畑で収穫したジャガイモで、簡単コロッケ♪

えーみーふぁーむが紹介されたサイト当ブログが、取り上げられました♪【メディア情報】

関連記事

  1. じゃがいもをプランターで栽培♪【芽かき編】

    「じゃがいも」って、家庭菜園のプランターで育てられるって知ってますか(*´▽…

  2. 収穫したばかりのサラダ京水菜

    働いていても、すき間時間で簡単ベランダ菜園【家庭…

    共働きで働いている方も、そこまで時間をかけずに、すき間時間を見つけて、家庭菜…

  3. プランターの中で可愛い芽を出したはつか大根の芽

    連作しているはつか大根のタネを確認してみよう!!…

    9月から、はつか大根(ラディッシュ)を栽培&収穫していましたが、先日すべての…

  4. こんにちは、お久しぶりの投稿です!!

    こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です!!当ブログにお越しいただき、あり…

  5. 新芽が膨らんできたレモンの木

    レモンの木、葉っぱの色が茶色??!何かの病気かも…

    レモンの木の、無事真冬を越せ、4月に入り暖かくなってきて、芽が大きく膨らんで…

  6. プランターに移植した水耕栽培のレタス

    水耕栽培で育てていたレタスを土に植え替えました♪…

    水耕栽培は初めてのチャレンジで、レタスを育てていたのですが、どうもうまくいか…

  7. キレイに育ったサラダレタス(ベビーリーフ)

    サラダレタス、1回のタネまきで何度も収穫できる野…

    とても短時間で収穫できる家庭菜園で人気の野菜のひとつ、サラダレタスミックス(…

  8. たっぷりお水をあげたルッコラのタネをまいたプランター

    誰でも簡単!!ルッコラの育て方!!【春編】

    「ルッコラ」を、家庭菜園のプランターで育ててみませんか?ビリっとした辛み…

最近の記事

PAGE TOP