サラダレタス、1回のタネまきで何度も収穫できる野菜!!【プランター菜園】

とても短時間で収穫できる家庭菜園で人気の野菜のひとつ、サラダレタスミックス(ベビーリーフ)を栽培していましたが、1回のタネまきで何回収穫できるのか、気になったので回数を確認しながら、収穫をしていました(*”▽”)//
新鮮なままサラダで食べると、とっても美味しく、特に何もしなくてもOK!!
そして、何回も収穫できるので、家庭菜園で始めるのに、もってこいの野菜です。
ソーラーランタンで照らしたサラダレタス(ベビーリーフ)

最初にタネまきをしてから、約70日経過しましたが、最後の収穫を行いました(^^♪
サラダレタスミックス(ベビーリーフ)の、育て方はこちらから参考にしてください!「サラダレタス(ベビーリーフ)をプランター菜園で栽培&収穫!!

1回のタネまきで、何回収穫できたのか、見ていきましょう!!

■1回目の収穫
約20日程で、最初の収穫を行いました。
収穫したサラダレタス(ベビーリーフ)の葉っぱ

ベビーリーフは、ふわふわで大きさこそ小さいですが、新鮮でとても美味しい味です!!
このように、密集して成長していますが、ちょっとずつ収穫することで、日光が当たりやすく、風通しも良くるので、小さい葉っぱが成長しやすくなります(*´ω`*)
また、お水をあげながら、成長を待ちます。

■2回目の収穫
前回の収穫から、再び大きくなってきたので、ハサミでカットして収穫します。なるべく込み合っている葉っぱから、カットするようにしましょう!!
再び大きくなってきたサラダレタスミックス

■3回目~5回目の収穫
また、大きくなってきたので、同じようにハサミでカットしていきましょう。
収穫→お水あげて成長を待つ→再び収穫のサイクルを、目指していきます!!
しっかりと育ったサラダレタスミックス

そして、6回目の収穫です!!
そろそろ、日中も寒さが厳しくなってきて、防寒対策として不織布のカバーをかけていますが、成長が遅くなってきました(*^^)v
葉っぱも大きくならないので、最後の収穫とします。
大きく育ったサラダレタスミックス
普段は、ハサミで根っこの手前の茎の部分をカットしていますが、培養土を繰り返し使用するので、最後は根っこごと引っこ抜いていきましょう。
土のついている根っこの部分は、ハサミでカットしていきましょう!!
根っこごと抜いたサラダレタス
とってもキレイな葉っぱです(*”▽”)
キレイに育ったサラダレタス(ベビーリーフ)
全て収穫していきましょう!!
ボウルいっぱいに収穫したベビーリーフ
この後培養土は繰り返し使っていくので、残った根っこもキレイに抜いていきましょう。
培養土の中に残った根っこや茎
手で引っ張るスポッと抜けるので、どんどん抜いていきます!!
土から抜いた根っこ
全てキレイに取れたら、ひとまず、サラダレタス(ベビーリーフ)の栽培&収穫は終了です(*^▽^*)
根っこなどをキレイに取り除いたプランターの中の培養土

まとめ

タネまきから約70日間栽培をしてきたサラダレタス(ベビーリーフ)ですが、合計6回も収穫することができました(*”▽”)/////
収穫と栽培を繰り返すことで、新鮮な野菜が何回も食べられるので、費用面でもとっても助かります。
また、大体の周期が分かってくるので、好きな時に好きなだけ収穫できます。ちょっとした一品追加も簡単です。
このサラダレタス(ベビーリーフ)は、本当にタネまきをしてから、追肥も必要なく、日光とお水をきちんとあげることで、初めての方でも簡単に育てられる野菜です。
これから家庭菜園を初めてみたいと考えている方にも、ぜひチャンレンジしてほしい、野菜のひとつです(*^-^*)

このあと空いたプランターで、違う野菜を育てていくので、その様子はお楽しみに!!

ジップロックに入れた培養土と輪ゴムで縛った培養土の袋使わない野菜の土ってどうしてる?保存方法!!【家庭菜園】

手のひらに乗せたルッコラのタネ誰でも簡単!!ルッコラの育て方!!【真冬編】

関連記事

  1. 連作もOK♪サラダ京水菜を栽培&収穫してみよう!…

    サラダ京水菜って連作できるって知っていましたか?この記事で紹介する方…

  2. はつか大根(ラディッシュ)のタネ

    簡単!!余ったタネの保存方法!

    皆さんは買ってきたタネ、どのように保存していますか??ネットショップやホ…

  3. ビニール袋に入れたサラダ京水菜のプランター

    急な積雪の予報にもバッチリ♪自宅にあるアイテムで…

    家庭菜園でプランター栽培をしていると、急に積雪の週間予報が出たりしてて、焦っ…

  4. 内側に結球してきたレタス

    プランターでレタス栽培!!成長を観察してみよう!…

    レタスって、畑で栽培しているイメージですが、プランターでもしっかりと育てるこ…

  5. プランターを避けて掃除道具だけになったウッドデッキパネルの上

    【家庭菜園年末大掃除】ベランダ菜園のウッドデッキ…

    年末が差し迫ってきましたが、ベランダ菜園の大掃除しましたか??実は、…

  6. きゅうりの苗に支柱を固定した様子

    きゅうりをプランターで育ててみよう♪【植付け編】…

    きゅうりは、夏にはかかせない、野菜ですよね(*''▽'')♪スーパーでは…

  7. 発芽したサニーレタスのタネ

    同じ土を使ってタネまきしたサニーレタスを確認して…

    先日、野菜を育てている培養土って、繰り返し使えるのか?という疑問があったので…

  8. ラッピングされたようなプランター

    冬の厳しい寒さから野菜を守ろう!!ビニール編【ベ…

    家庭菜園でプランター栽培をしていると、園芸用ビニールなどを使って防寒対策して…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP