こんにちは、お久しぶりの投稿です!!

こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です!!
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます(*^▽^*)

 

とうもろこしを育てたり、イノシシと戦ったりしていました(*’▽’)

イノシシ被害がひどくて、畑の周りに簡易的ではありますが、電気のロープを設置しました。やはり効果てきめん、侵入は今の所防げています!!

 

変なキノコが生えているので、思わず撮ってしまった( `ー´)ノなんだろう??誰かご存知の方いらっしゃいますか??

コールラビ水洗いコールラビを収穫して、初めて食べました!!

ピカピカになったベランダベランダ菜園始めよう!!

関連記事

  1. カメムシのイラスト

    カメムシ対策はミント!!誰でも簡単にできるおスス…

    ベランダを使って菜園や洗濯物を干している方も多いと思いますが、秋口になると悩…

  2. ベランダ菜園で収穫したレタス

    小さいプランターでも簡単♪レタス栽培!!【冬栽培…

    プランターでレタスが育てられるって知っていますか(*´ω`*)?この…

  3. 培養土の上にまいたくん炭と元肥

    野菜の土って繰り返し使えるの?!土壌改良してみた…

    前回、野菜を育てた後の土って繰り返し使えるのか?というブログを書きましたが、…

  4. ほうれん草パワーアップセブンのタネ

    プランターでほうれん草を育ててみよう!!【ベラン…

    ほうれん草は、畑で作るイメージですが、プランターで、初心者の方でも簡単に色鮮…

  5. ジップロックに入れた培養土と輪ゴムで縛った培養土の袋

    使わない野菜の土ってどうしてる?保存方法!!【家…

    プランター菜園をしていると、培養土(土)が余ることってないですか??ホー…

  6. 手のひらいっぱいに収穫したサラダレタス(ベビーリーフ)

    仕事帰りの夜でも簡単、サラダレタス(ベビーリーフ…

    おうちに帰ってきてから野菜を収穫し、採れたて新鮮な野菜を食卓に並べたいですよ…

  7. 手のひらに乗せた滝野川ごぼうのタネ

    ベランダ菜園で、こぼうを育ててみよう!!【準備編…

    ごぼうって家庭菜園のプランターで栽培できます♪今回の記事では、ベラン…

  8. 真まん丸に育ったはつか大根

    連作もOK♪はつか大根(ラディッシュ)を栽培&収…

    はつか大根(ラディッシュ)って連作できるって知っていましたか(*^-^*)!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗
  2. プランターで栽培するブロッコリー
  3. プランターで育てるサラダ京水菜
PAGE TOP