超簡単!!プランターで育てたほうれん草のおひたし♪

ほうれん草って、どうやって食べていますか(#^.^#)

おひたしやシチューなどに入れても美味しいですよね!!
今回は家庭菜園のプランターで収穫したほうれん草を使って、超簡単おひたしを約3分で作ってみます♪

綺麗な緑色をしたほうれん草

 

収穫していきましょう♪
収穫したほうれん草

全て収穫しました!!
根っこをハサミでカットして、綺麗にお水で洗いましょう(*´▽`*)
根っこを取って綺麗に洗ったほうれん草

お鍋にたっぷりとお湯を沸かして、塩を少し入れたら、沸騰後ほうれん草を入れて、約30秒茹でます♪
お湯で茹でるほうれん草

しっかりと水を絞ってお皿に盛り付けたら、完成です(/・ω・)/
お皿に盛り付けたほうれん草のおひたし

 

自家製のほうれん草は、甘みもとてもあって美味しかったです!!
なんといっても、採れたてをすぐにお料理するので、鮮度抜群です(*´▽`*)

採れたての野菜は鮮度が全然違うので、皆さんも自宅で家庭菜園にチャレンジし、美味しい野菜を育ててみませんか!!
えーみーふぁーむブログでは、様々な野菜の栽培方法を紹介しています。
ぜひ参考にしてみてくださいね♪

スポンジにセットしたサニーレタスの株サニーレタスの苗を水耕栽培に移植してみた♪

苗ポットに植え替えたサニーレタスの株サニーレタスを苗ポットに植え替えしてみよう♪【家庭菜園】

関連記事

  1. タケノコの天ぷらを作りました

    タケノコの天ぷらを作りました!!

    こんばんは、管理人のたぬきさんです。ここ最近タケ…

  2. 畑から収穫した聖護院大根

    聖護院大根を収穫&美味しい千枚漬けレシピ!!

    今回は、畑で栽培している聖護院大根のお料理を紹介します(*´▽`*)家庭菜園…

  3. 包丁で切った白菜の葉っぱ

    畑で収穫した白菜を使って、ぽかぽかポトフ風スープ…

    めっきり寒くなってきましたが、畑で栽培している白菜が旬を迎えています(*^^…

  4. こんがり甘い味つけをしたステーキ大根

    採れたて新鮮大根を使った、ほくほくステーキ!!

    今回は、畑で栽培している大根と水菜で作るお料理を紹介します(*´▽`*)家庭…

  5. トースターでカリっと焼いたあんこ餅

    つきたてあんこ餅の保存方法&美味しい食べ方!!

    お餅って、どうやって食べていますか(*''▽'')自宅などで餅つきを…

  6. 器に盛り付けた具沢山なお雑煮

    お正月に食べたい!!美味しいお雑煮の作り方♪【お…

    お正月の定番レシピといえばお雑煮ですが、どんな具材を入れて食べていますか(*…

  7. ペットボトルに立てて保存するアスパラ

    畑で育てる、甘みたっぷりアスパラガス♪【植付け・…

    アスパラってとっても美味しい野菜ですよね(*''▽'')春先から5月頃ま…

  8. イルキャンティドレッシング

    サラダが主食に♪激うま「イルキャンティドレッシン…

    家庭菜園で採れた新鮮な野菜って、どんなドレッシングを使って食べていますか??…

最近の記事

PAGE TOP