新鮮採れたて水菜の豚バラ巻き簡単レシピ!!

今回は、畑で栽培している水菜で採れたて簡単お料理を紹介します(*´▽`*)家庭菜園で採れた新鮮な野菜を使った、「水菜の豚バラ巻き」のレシピ!!

ほぼ毎日収穫していのが、水菜!!どんなお料理に使える万能野菜の水菜は、サラダも良いのですが、お肉との相性も抜群です(^^♪!!
今まさに、柔らかくて一番おいしい季節です。
冬に重宝する水菜は、レシピもたくさんです。
畑で収穫したばかりの水菜

 

 

ポイント1・・・水菜収穫

畑の場合は、茎も太くはさみではカットできないので、根元から包丁を使い収穫します。

水菜は大きさによりますが、株が大きくなると、茎も太くなります。カットした茎の断面は、こんな感じ!!

カットした水菜の茎の断面

 

畑の場合、土がたくさんついているので、収穫後はしばらくお水に浸けて、土や虫、ゴミなどを取り除くようにしましょう!!
水に浸けて洗っている水菜

ポイント2・・・お料理開始

さっそくお料理をしていきます。今回は、豚バラ肉を使ったお料理です!!

1.水菜・・・3株から4株
2.豚バラ肉・・・薄切り5枚を半分にカットします
3.おしょうゆ・・・大さじ2(大きいスプーンでもOK)
4.みりん・・・大さじ2(大きいスプーンでもOK)
5.お砂糖・・・大さじ1(大きいスプーンでもOK)
6.片栗粉・・・適量
7.オリーブオイル・・・適量

 

しっかりとお水で土を洗い流します。その後お水を変えながら、丁寧に洗いましょう♪
洗えたら、根っこの部分をカットし、4等分の大きさにカットしていきます!!
半分にカットした水菜
4等分にカット出来たら、次は豚バラ肉を半分にカットしていきます!!
半分にカットした豚バラ肉
豚バラ肉の上に、適量の水菜を置き、くるくると巻いていきましょう!!まいていくだけなので、短時間でたくさん作れます(*´▽`*)
豚バラ肉で水菜をまいた様子
まけたら、片栗粉をまぶしていきましょう。片栗粉をまぶすと、味付けをする調味料を入れた際に、少しトロミが出て美味しいです!!
片栗粉をまぶした水菜の豚バラ肉巻き
フライパンにオリーブオイルを少量入れて、温めます。豚バラ肉から油が出るので、オリーブオイルは少量にしましょう。
オリーブオイルを入れたフライパン
温まったら、豚バラ肉で巻いた水菜を入れて、焦げ目がつくまで焼いていきます(*”▽”)
フライパンで焼く水菜の豚バラ肉巻き
しっかりと豚肉に火が通ったら、味付けをしていきます!!
味付け用の調味料
調味料を入れると、良く絡めていきます!!
きつね色の焼き色がついたら完成です(*^▽^*)
こんがり焼き色のついた水菜の豚バラ肉巻き

まとめ

採れたての鮮度のままお料理が楽しめるのは、家庭菜園の最大の楽しみの一つです(*^▽^*)//
スーパーなどで買う場合は、やはり費用を気にしてしまいますが、家庭菜園だと収穫したい分だけできるので、そのあたりも気兼ねなくたっぷり使うことができます!!
火にかける時間をなるべく短くすることで、水菜のシャキっとした食感を残すことができるので、焼いても水菜の美味しさを感じることができます。

約10分程で、簡単に作ることができるので、家庭菜園で収穫した野菜をたっぷりと使って、おうち野菜を楽しみましょう(*”▽”)/////

サラダ京水菜のタネサラダ京水菜は連作出来る?!収穫後に2回目の種まきをしてみよう!!

サニーレタスのタネ土って繰り返し使えるの?!収穫後に違う野菜を育ててみよう!!

関連記事

  1. 畑で収穫したそら豆

    超簡単!!畑で収穫した「そら豆」レシピ♪

    そら豆って、どうやって食べていますか(#^.^#)やはり炊くのが美味…

  2. イルキャンティドレッシング

    サラダが主食に♪激うま「イルキャンティドレッシン…

    家庭菜園で採れた新鮮な野菜って、どんなドレッシングを使って食べていますか??…

  3. ビンに入れてつけた梅干し

    自宅で簡単!!梅干しをつけてみよう♪【青梅編】

    先日、自宅で栽培していた梅の実を大量に収穫した(^^♪さっそく、自家製の…

  4. こんがり甘い味つけをしたステーキ大根

    採れたて新鮮大根を使った、ほくほくステーキ!!

    今回は、畑で栽培している大根と水菜で作るお料理を紹介します(*´▽`*)家庭…

  5. お皿に盛り付けた水菜の味噌炒め

    料理時間約5分!!簡単水菜の味噌炒め!!

    今回は、畑で栽培している水菜で採れたて簡単お料理を紹介します(*^▽^*)/…

  6. ラディッシュの葉っぱをトッピングしたトマトのミネストローネ

    採れたて小松菜&はつか大根(ラディッシュ)のお料…

    プランターや畑で野菜を栽培していると、楽しみなのが収穫ですよね(*''▽''…

  7. 畑から収穫した聖護院大根

    聖護院大根を収穫&美味しい千枚漬けレシピ!!

    今回は、畑で栽培している聖護院大根のお料理を紹介します(*´▽`*)家庭菜園…

  8. 玉レタスのホッキ貝のサラダをトッピングした玉レタスのサラダ

    ベランダ菜園で収穫したレタスで簡単サラダ♪

    新鮮なレタスって、どんな風に食べていますか(*''▽'')??この記…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗
  2. プランターで栽培するブロッコリー
  3. プランターで育てるサラダ京水菜
PAGE TOP