こんにちは、お久しぶりの投稿です!!

こんにちは、えーみーふぁーむ管理人です!!
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます(*^▽^*)

 

とうもろこしを育てたり、イノシシと戦ったりしていました(*’▽’)

イノシシ被害がひどくて、畑の周りに簡易的ではありますが、電気のロープを設置しました。やはり効果てきめん、侵入は今の所防げています!!

 

変なキノコが生えているので、思わず撮ってしまった( `ー´)ノなんだろう??誰かご存知の方いらっしゃいますか??

コールラビ水洗いコールラビを収穫して、初めて食べました!!

ピカピカになったベランダベランダ菜園始めよう!!

関連記事

  1. 大きく伸びたはつか大根(ラディッシュ)の葉っぱ

    秋・冬野菜の成長過程!!【プランター菜園】

    朝晩の冷え込みが厳しくなり、野菜達の様子が気になってしまいます|ω・)秋…

  2. プランターに植えた白菜の苗

    プランターで白菜を育ててみよう!!【植付け編】

    白菜といえば、畑で作るイメージですが、プランターでも美味しい白菜が育てられま…

  3. 収穫したはつか大根(ラディッシュ)

    はつか大根(ラディッシュ)をベランダ菜園で栽培&…

    はつか大根(ラディッシュ)といえば、赤い実の真ん丸とした可愛らしい野菜で、初…

  4. 収穫したばかりのはつか大根を手に持つ様子

    寒い冬でも大丈夫♪はつか大根(ラディッシュ)の育…

    はつか大根(ラディッシュ)って、冬でも防寒対策をしっかりすれば、美味しいラデ…

  5. 真まん丸に育ったはつか大根

    連作もOK♪はつか大根(ラディッシュ)を栽培&収…

    はつか大根(ラディッシュ)って連作できるって知っていましたか(*^-^*)!…

  6. 内側に結球してきたレタス

    プランターでレタス栽培!!成長を観察してみよう!…

    レタスって、畑で栽培しているイメージですが、プランターでもしっかりと育てるこ…

  7. 植え替えをしたサニーレタス

    サニーレタスを別のプランターに植え替えしてみよう…

    プランターで栽培している野菜の植え替えってどうしていますか(*´ω`*)?…

  8. ビニール袋をしたプランターの上に霜が降りた様子

    野菜の防寒対策、ビニールと不織布はどっちがいいの…

    皆さんはプランター菜園の防寒対策は、しっかりしていますか|ω・)??…

最近の記事

PAGE TOP