ベランダ菜園種まきしてみる!!

ベランダ菜園をしたいということで、プランターや培養土の準備はバッチリなので、さっそく種まきをしてみよう!!

ベランダ菜園なので、少量多品種で初めて見ようと思っているので、まずは「レタス」・「はつか大根ミックス」・「サラダレタスミックス」の3種類の野菜を栽培してみます。

レタスはこちら!!まだまだ小さいけど、レタスの苗です。なんか少しレタスの葉っぱしてる、可愛い(*”▽”)
タネからだと少し難易度が上がるので、ここはホームセンターさんの力を拝借しまして(笑)、まずは苗からやってみよう!!
レタスの苗

次は、こちら↓「はつか大根ミックス」・「サラダレタスミックス」のタネです。畑で栽培した時は、とってもうまくできたので、ベランダ菜園でも育ててみようと思います。
鉢やプランターでも簡単に栽培できるので、おすすめです。またとっても可愛いラディッシュや大根ができるので、サラダにも!!

はつか大根とサラダミックスのタネ

ではさっそく種まき開始!!まずは、鉢底石はすでにネットに入ったものを使用するので、それぞれのプランターの底なに敷いていきましょう!!
鉢底石を入れた木製プランター

敷けたら、培養土を入れていきます。

木製プランターに培養土を入れる様子

角ポットに培養土を入れる様子

プランターに培養土をいる様子

大体今回用意した培養土1袋で、小・中・大の3つのプランターに適量いれることができました。
次は、レタスをプランターに植えていきます。小さいので優しくポットから出して、プランターにそっと植えます。
レタスの苗を植える様子

レタス完成ーーーーーー!!わーい、可愛い(*”▽”)ちゃんと大きなレタスになるんだよ!!

次は、サラダミックスを!!ちょっと細長くてサラサラとした小さいタネだす。これをまんべんなくパラパラと!!

サラダレタスミックスのタネ

サラダレタスミックスのタネを蒔く

次は、はつか大根ミックスです。

はつか大根ミックスのタネ

はつか大根ミックスのタネを蒔く

プランターいっぱいにタネを蒔きました!!少し量が多かったですが、大きくなってきたら、間引きながら別のプランターに再度植えるのもいいかもしれません!

お水をたっぷりあげます(^_-)-☆

ジョロでレタスに水をやる様子

ジョロで水をやる様子

全てのプランターに水やり完了しました!!ちょっとジョロが・・・、目が粗すぎて水の勢いが良すぎました(笑)
たぶんレタスがビックリしたと思う( ゚Д゚)
次はから霧吹きでお水をあげようと思います(*^-^*)いい感じで日光も当たっているので、目が出るまで楽しみです(^^♪

完成したプランター菜園

今回使用したタネは下記からも購入できます、チェックしてみてくださいね!!


可愛い木製プランタープランターや土・肥料を用意しよう!!

プランターにビニールかぶせる様子【ベランダ菜園】風よけ(強風)対策しよう!!

関連記事

  1. 屋根から吊り下げたソーラーランタン

    ベランダ菜園、夜の作業に必須!!超優秀アイテム紹…

    ベランダ菜園で野菜を栽培していると、明かりなどの照明はどうしていますか??…

  2. ダイソーの土で発芽したはつか大根

    100均の土でプランター菜園!!ちゃんと発芽しま…

    100均で買ってきた土(培養土)で、ちゃんと野菜を育てることができるのか?と…

  3. プランターにビニールかぶせる様子

    【ベランダ菜園】風よけ(強風)対策しよう!!

    さっそく、台風12号が日本列島に近づいてきているというニュースが。。。…

  4. 防寒カバーのファスナーをあけた様子

    レモンの木防寒対策をしよう!!(秋・春向け)【プ…

    家庭菜園で育てている「レモンの木」の防寒対策しっかりとしていますか(*´▽`…

  5. 大型のプランターに植え付けが完了したなすびの苗

    茄子をベランダ菜園で育てよう♪【植付け編】

    茄子は、煮物もよし・焼いても良し・天ぷらにしても良し・漬物にもよしのどんなお…

  6. 植え替えをしたサニーレタス

    サニーレタスを別のプランターに植え替えしてみよう…

    プランターで栽培している野菜の植え替えってどうしていますか(*´ω`*)?…

  7. 苗ポットに植え替えたサニーレタスの株

    サニーレタスを苗ポットに植え替えしてみよう♪【家…

    先日のブログで、プランターで栽培しているサニーレタスが密集しているので、別の…

  8. 新芽が膨らんできたレモンの木

    レモンの木、葉っぱの色が茶色??!何かの病気かも…

    レモンの木の、無事真冬を越せ、4月に入り暖かくなってきて、芽が大きく膨らんで…

最近の記事

PAGE TOP