同じ土を使ってタネまきしたサニーレタスを確認してみよう!!【家庭菜園】

先日、野菜を育てている培養土って、繰り返し使えるのか?という疑問があったので、ラディッシュを育てた培養土をそのまま使って、サニーレタスのタネまきをしました(^_-)-☆
無事発芽したので、その様子を観察していきたいと思います(*´ω`*)

タネまきの様子はこちらから→「土って繰り返し使えるの?!収穫後に違う野菜を育ててみよう!!

チェック・・・サニーレタス

サニーレタスは、畑でよく栽培している野菜で、サラダにするととっても美味しい野菜のひとつです!!
育て方も簡単で、初めての方にもおススメの野菜です。
サニーレタスは、普通のレタスと違い真ん丸にならないレタスですね。タネまきをしてから通常であれば約30日程で収穫のできる、生長の早い野菜です!!

こちらは、畑で栽培したサニーレタスです(^^♪
サラダもおススメですが、カニカマをトッピングして、お酢で酢の物をするのも、とっても美味しいので、今度収穫出来次第、レシピを紹介します!!
収穫したサニーレタス

さっそく、タネまきをしてから、約5日で発芽してきました(*´▽`*)
分かりにくいですが、小さい芽がポロポロと出ています!!
大型のプランターいっぱいに、タネをまいたのですが、またびっしりとサニーレタスが育ちそうです。
発芽したサニーレタスのタネ
さらに、1日後には、緑色の小さい双葉が出てきました、とっても小さくて可愛いーーー(*´ω`*)
やはりレタスなので、ベビーリーフの芽と似ていますね。
ラディッシュの芽と違い、少し先が尖ったような形になっています。
発芽したサニーレタスのタネ
11月も終盤に差し掛かってのタネまきでしたが、無事発芽してくれまはした!!
また、ラディッシュを収穫した後の培養土を使っているので、発芽するかどうか不安でしたが、まずは発芽はクリアしました(*^^)v
これから、どんどん寒くなるので、防寒対策はしっかりとしないといけないので、100均のスーツカバーを使って寒さをガードしたいと思います!!
また、冬の栽培ですが、水やりはかかせません!!
しっかりと生長するまでは、毎日の水やりはしっかりとしていきます。しっかりと定植した後は、培養土の表面が乾いてきたら、お水をあげるようにします。
これからどんどん気温が下がってきますが、昼間はしっかりと日光に当たるように(*´ω`*)
冬でも美味しいサニーレタスが食べられるよう、しっかりとお手入れしていきたいです!!

内側に結球してきたレタスプランターでレタス栽培!!成長を観察してみよう!!【ベランダ菜園】

ジップロックに入れた培養土と輪ゴムで縛った培養土の袋使わない野菜の土ってどうしてる?保存方法!!【家庭菜園】

関連記事

  1. サニーレタスのタネ

    土って繰り返し使える?!収穫後に違う野菜を育てて…

    先日から大小様々なプランターで何種類も野菜を育てていましたが、無事収穫できた…

  2. 元肥とくん炭を入れたダイソーの培養土

    ラディッシュの連作出来るの?!収穫後に2回目の種…

    はつか大根(ラディッシュ)といえば、畑栽培はもちんのこと、プランターで栽培出…

  3. 可愛い木製プランター

    プランターや土・肥料を用意しよう!!

    ベランダの掃除も日よけもバッチリになったので、さっそく野菜を植えていく準備に…

  4. プランターからはみ出すほど成長したはつか大根

    野菜の防寒対策、ビニールと不織布はどっちがいいの…

    寒い冬がだんだん近づいて来ていますが、皆さんはプランター菜園の防寒対策は、し…

  5. ほうれん草パワーアップセブンのタネ

    プランターでほうれん草を育ててみよう!!【ベラン…

    ほうれん草は、畑で作るイメージですが、プランターで、初心者の方でも簡単に色鮮…

  6. 水切りネットに入れた大小様々な鉢底石

    【プランター菜園】必須、鉢底石の作り方!!

    鉢底石とは、プランターや鉢植をする際に、底に敷き詰める石の事です。よく野…

  7. 植え替えをしたサニーレタス

    サニーレタスを別のプランターに植え替えしてみよう…

    プランターで栽培している野菜の植え替えってどうしていますか(*´ω`*)?…

  8. キレイに植え替えできた白菜の苗

    プランターで白菜を育ててみよう!!【苗の植え方編…

    白菜といえば、畑で作るイメージですが、プランターでも比較的簡単に美味しい白菜…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

PAGE TOP